四国ほぼ一周ブルベに備えて(2016/02/12)

15℃
BRM319高松400 & 300高知210BRMエントリー済
楽しみにしていた
いつもの四国方面400が骨折療養してる間になくなった´д` ;
いとしのしまなみ海道よ。。。
シェーン カムバック!!!
そんで
いつもお世話になっているプロショップで全品揃うということで
お願いすると、ダイナモ、フロント、テールライトが5月頃入荷とのこと
んNnnnn….これじゃ〜 BRM319&BRM320に間合わん
そこで彼の国の友達に相談 買って送ってもらうと彼の国の消費税19.5%かかるっすよ アニキ
2割やんけ!
Bike24の方がお得だよと!!! で、
ポチ!!!
。。。。。。。。
彼の国から届きました
- 一抹の
- 不安が
箱なんか貫通してますね。。。
それと開封通関されてました。。。
最近スモールパーセルでの輸入で、不穏なものを入れる人が増えたからか
何でハブダイナモにするか そ れ は
- Schmidt SON Delux
- Supernova E3 Pro2
豚足、もとい鈍足なんで200キロでも暗闇を走る時間が長い
400キロとなると走行中にライト類の電池を換えないといけない
400だとフロントx2灯にヘッドライトx1灯
PCで交換できたらヨシだけど、道々で、しかも快調に走っている時に交換は痛い
- プロショップに預けダイナモ用リムを組んでもらい
- 全てを組付け、取付てもらうことに
- フロントライトロードバイク用取付アタッチメントは?
- あちゃー
E3 PRO2とLONG RIDERS6.0も
- ライト取付用アタッチメント各種 ポチ いつ届くでしょうかね
2018/02/08