これどない−2 BRM426青山高原300に備えて

22℃
- 2014/4/15 time atac xc12 換装
- 予算超オーバー 241g(one)
xc4でもxc6でもよかったような
2011/8/1〜2014/4/16、2年半とちょいお世話になったiCleat。
ショップの方に見てもらったら、ガタつきがありますね、これ膨らんだ方にしかベアリングがなく1年位でガタがでだして、修理にだしても2、3ヶ月でまたガタがでますよと、で、自分もxcに換えたと。xcは両持ち。
255g(one)
そしてシューズも
- RIME MTBにダイヤルでビシっと
- 引っ掛かりちっちぇー
ロード用の総重量は690g(クリートカバー含む)、オフ用は686g
- 391g(435g)
- 44g
- 445g
グルベやブルベでうろうろと歩き回るので、シューズはオフ用がグー
船船船さん曰く、一カ所で1分ロスするとすると10カ所で10分、もったいない。
クリートカバー嵌めたり、外したりで結構時間ロスする、これでちったぁー、リスタートが早くなるかな?!?
seizenから随分前にシューズをオフ用に換えたらとアドバイスがあったのですが
もっと早めに換えたらよかったと思います。
まだ嵌め外しがぎこちなく、今までのタイミングで信号待ちで止まろうとすると、立ちコケしそうに何回かなった、換装後の昨晩は走りながら、嵌めたり外したりと走りながら練習しました。
シューズはいままで2サイズ大きかったので、パコパコしながら回してた、今回はジャストフィットで。
さてさて、速く遠くへ、そして坂も上れるようになるでしょうか。。。ね?!?
2014/04/16