BRM316京都300に向けて
未分類
雨の高松、雪の神戸、そして穏やかな京都300(^o^)/になりますように
先ずは神戸走の垢を落とさないと
日曜ブルべの神様が遣わしたムクちゃん
そんなバッチーので走ったらダメダメと
チェーンにたっぷり付いた融雪剤をinnotech105で、洗浄、潤滑と保護を同時に
今回百均で仕入れたるスポイト
こんなんでエエんかい
メーカーのHPで要確認
http://youtu.be/jhltEXn3U8U
おやっさんめちゃ南ドイツや
1. ジャーとカセット側でチェーン反対に回しながらドボドボとチェーンからポタポタと落ちるくらいかけて
2. 10分位置いて
3. もっかいチェーンステ下側で、同じくチェーンにかける
4. 放置し乾かす(ほうらThomasベトつかへんやろ)
5. 300~400kmごとにすんのやで~Thomas
てな感じ
3の工程せなんだ
来週木曜にもう一回処置して見よう
月曜朝までベランダに
と思っていたのですが……
夜中に相棒を部屋に
今夜リフレッシュ走をしたかったのですが、仕事に押されて
火曜は割れた歯の処置
水曜は300完走できるように、ターっと整体でボキボキっと
木金土日とちょっと強度上げて走ろう
iPhoneからの投稿
2013/03/04